MuFOHの仕組みについて

下記2つの音楽イベントを軸に1週間ごとに生配信を行っていきます。
メインイベントとしての音楽番組「Music From Our Home」
MuFOHスタッフイチオシのミュージシャンによる音楽番組。出演者同士や司会者、視聴者とのトークを交えながら、4組の出演者が20分で2~3曲を歌います。
オープンマイクイベントとしての音楽番組「Online Music Camp」
誰でも自由に参加することができるエントリー制の音楽番組。5組の出演者が15分で2、3曲を歌います。「我こそは!」という方に応募していただけるイベントです。
料金について
MuFOHでは、すべてのイベントをYouTube Liveにて無料配信しています。
また、オンライン投げ銭制をとることで、全番組ともイベンドごとに投げ銭額の一部を各出演者とMuFOH、またそれぞれが送りたいライブハウス等への支援金として使わせていただく試みをしています。
“投げ銭”の使われ方
【計算式】1回の配信期間中に集まったすべての投げ銭÷(ミュージシャンの人数+運営枠1)÷2
というシンプルな計算を使い、「ミュージシャン自身」「ミュージシャンが支援したい先」「運営」「運営が支援したい先」へ均等に配分されます。
支援先は、ライブハウス・音楽スタジオなど、ミュージシャン自身や運営が放送ごとに自由に選べる形をとっています。
例)
投げ銭の合計10,000円÷(ミュージシャン4人+運営枠1)÷2=1,000円
・ミュージシャン4人=各1,000円
・ミュージシャン4人が支援したい先=各1,000円
・運営=1,000円
・運営が支援したい先=1,000円
※STORES.jpの仕様により、消費税と手数料を差し引いた金額から計算されます。
配信のシステムについて
MuFOHに出演するために必要なものは「スマートフォン」と「安定したインターネット」があればOK。
各出演者のスマートフォンと、番組収録・配信のシステムをオンライン上で繋ぎ、YouTube Liveにて配信いたします。
出演者募集について
MuFOHでは現在、オープンマイク企画「Online Music Camp」の出演者を大大大募集しています。詳しくは下記リンク先をご覧ください。
※また、MuFOHのシステムをご利用いただける「持ち込み企画」についても、現在準備を整えておりますので、今しばらくお待ちいだければ幸いです。
→オープンマイク企画「Online Music Camp」への出演応募はこちら